アラーム設定する時のEcho dot(Alexa)とGoogle Home(Googleアシスタント)の応答の違い

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

現在、家にはGoogle home mini(Googleアシスタント)と、Amazon echo dot(Alexa)があるのですが、もっぱら利用機会が多いのはアラームの設定です。自分の場合、起きる時間を寝る時間により微妙に変えたいのもありまして、目覚ましアラームをスマホで手で設定するのは面倒。音声で設定できると大変便利です。

現在、試しにEcho dotとGoogle home miniの両方を使ったりしているのですが、タイマー設定の時の反応がそれぞれちょっと違うことに気づきました。

なぜか気になってしまったので、ちょっとまとめました。

目次

X月6日の22時に、7時にセットしてみる

例えば、現在「X月6日の22時」だったとします。この時、もう寝ようと思って朝の7時にアラームを設定しようとしたとしましょう。すると、挙動はそれぞれ、下記のようになります。

パターン1

(Alexa)
自分:Alexa、7時にアラームをセットして。
Alexa:7時ですね。午前、午後、どちらですか。
自分:午前。
Alexa:明日午前7時にアラームをセットしました。

(Google)
自分:ねえGoogle、7時にアラームをセットして。
Google:7日7時にアラームをセットしました。

パターン2

(Alexa)
自分:Alexa、午前7時にアラームをセットして。
Alexa:明日午前7時に、アラームをセットしました。

(Google)
自分:ねえGoogle、午前7時にアラームをセットして。
Google:7日7時にアラームをセットしました。

他にも聞いてみる

7時以外にも、いろいろ聞いてみましょう。現在時刻は同様に「X月6日の22時」とします。

パターン3

(Alexa)
自分:Alexa、11時にアラームをセットして。
Alexa:11時ですね。午前、午後、どちらですか。
自分:午後
Alexa:午後11時にアラームをセットしました。

(Google)
自分:ねえGoogle、11時にアラームをセットして。
Google:23時にアラームをセットしました。

パターン4

(Alexa)
自分:Alexa、21時にアラームをセットして。
Alexa:明日午後9時に、アラームをセットしました。

(Google)
自分:ねえGoogle、21時にアラームをセットして。
Google:7日21時にアラームをセットしました。

パターン5

(Alexa)
自分:Alexa、10日8時にアラームをセットして。
Alexa:アラームの時間は、今から24時間以内で指定してください。

(Google)
自分:ねえGoogle、10日8時にアラームをセットして。
Google:10日8時にアラームをセットしました。

パターン6

(Alexa)
自分:Alexa、毎日7時にアラームをセットして。
Alexa:7時ですね。午前、午後、どちらですか。
自分:午前。
Alexa:明日午前7時にアラームをセットしました。

(Google)
自分:ねえGoogle、毎日7時にアラームをセットして。
Google:毎日7時にアラームをセットしました。

AlexaとGoogleアシスタントのタイマー設定の応答まとめ

上記をまとめると、下記の感じかなと思います。

(Alexa)
・時間だけ言うと、必ず午前午後を聞いてくる。
・日時は返答しない。
・23時などとは言わず、午前11時、午後11時というように午前、午後を使って応答する。
・24時間以内しかダメそう
・毎日とか設定できない

(Google)
・現在時刻に近い時間を一発で設定しようする。
・日時も返答する
・午前、午後は言わず11時、23時と答える。
・毎日でも設定できる

感想

なんとなく気になったから調べただけなのですが、ぱっと見Googleの方が優秀感がありますね。あと、Googleの方が一発で設定できるようにしようとしてる感があり、個人的には好感が持てます。

だいたい、現在時刻22時に、7時のアラームを設定しようとしたら、それはふつう目覚まし時計の意味でしょう。午前、午後どちらですか?とか聞いて欲しくないです。

オカンに夜「7時に起こしてー」って言ったら普通次の日の朝7時に起こしてくれるでしょう。午後7時に起こすオカンとかいないでしょう。

基本的に、人間が9時という時は、午前か午後のうち直近の9時パターンが多い気がしてます。なので、Alexaも午前、午後とか聞かずに直近の時間で設定しちゃえばいいと思います。「明日”午前”7時にセットしました」と、きっちり午前をつけてフィードバックを返すようにしておけば、本当は明日午後7時にセットしようとしていたユーザーはそこで気づくはずです。その方が便利な気がしています。

まとまりないですが、以上です。

[amazon_link asins=’B0792PG3S9′ template=’yomereba’ store=’yokochan-y2-22′ marketplace=’JP’ link_id=’3fdf5e7f-9cf0-4696-96b6-a66d05df976b’]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

198※世代。メーカー技術者です。 TOEIC900、中国語検定3級、韓国語初級。雑多に色々と書いています。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次