雑談

野球のスイングスピードや軌道が分かるハードウェア(アプリ連携)を見つけた

投稿日:2014年9月2日 更新日:

私は野球をずっとしてきたのだけれど、スイングスピードを気軽に計測できたり、スイングの軌道がビデオで撮らずとも確認したりできたらいいのになーと、かねてから思っていた。

今ならあるんじゃないか?と思って、探してみたら、こんなのが出てきた。

Zepp Baseball スイングセンサー


グリップエンドに付属マウントを利用してセンサーを取り付けて使用するみたいだ。

マウントとあわせても約19gとの事。

ヘッド側じゃなくてグリップ側につけてもスイングスピードとか軌道って分かるもんなのかな?

面白い。

機能

  • バッティング速度、ヒットゾーン時間、ヒット時の角度、スイング軌道を解析
  • Bluetoothでアプリケーションと連携
  • 専用アカウントを使ったクラウド同期

機能は豊富そうで興味津々。

ただ、よくある質問に書いてあったのだが、「素振りでは計測できない」ようだ。

これは非常に残念。

というか、とても残念。

素振りでも計測できたらとても面白かったのになあ。

でも、コンセプト自体はいいと思うし、野球していた身からするととても興味が持てる商品だな。

公式サイト

URLZepp Baseball スイングセンサー





-雑談

© 2023 ヨコログ