自分は男なのですが、子供の頃から乾燥肌でして、特に秋冬はカサカサに悩んでおりました。
小学生の時は特に酷くて、乾燥で耳たぶの根元の所がひびわれてちぎれて出血していました。
かーちゃんも結構心配したようで、当時色々と試してみたようです。
結局は、今回紹介するハンドクリーム「アロインスオーデクリームS」で肌の潤いを保つ事で、ひびわれを防ぐ事ができました。
↑これです。痛みがなくなったので、めちゃくちゃ嬉しかったですね!
その後、とても気に入りまして、20年以上愛用し続けております。
正直、20年も変わらず使い続けているものは他にないですし、体質さえあえばとてもおすすめできるので、今回紹介してみたいと思います。
アロインスオーデクリームSとは?
株式会社アロインス化粧品が提供する薬用スキンクリームの代表作が「アロインスオーデクリームS」です。
独自の製法で得られる、独特のなめらかな使用感で、うるおいある肌を長時間保ちます。
医薬部外品です。
アロインスオーデクリームSで特に気に入っているポイント
「アロインスオーデクリームS」のお気に入りポイントは、なんといっても皮膚に潤いを与え、乾燥を防ぎ、保護してくれるところです。
まあ、この為に買っているいっても過言ではない私のニーズを満たしてくれているわけですから、当然ですね。
20年使い続けている理由は全てここにあります。
自分は手だけでなく、顔面、背中、腕、太もも、すね、ふくらはぎ、足の裏まで、乾燥するところには全部塗っています。
まあ、ほぼ全身ですね。
写真のとおり、粘り気がとても強いので、指につけても全然落ちません。
お風呂上がりは、これを全身に塗りたくってますね。
アロインスオーデクリームSは、いつ塗るのがおすすめ?
- お風呂上がり
- 朝起きたら
- 手を洗った後
- 乾燥を感じた時
風呂上がりはマストですね。
化粧水の後に使ってます。
↑この化粧水の後に、使ってます。なお、乳液は使ってません。化粧水→オーデクリームSの感じで使ってます。
後は、手を洗ったりしたら取れちゃうのでつけなおしたりしますね。
↑こういう持ち運びに便利な小さい版(35g)もあるので、便利です。トイレの後など、手を洗った後にこまめに利用してます。
↑家でいつもつかっているのは、こちらの185gです。
アロインスオーデクリームSは20年ほとんど何も変わっていない
20年以上愛用していますが、正直ほぼ何も変わっていないように思います。
個人的には何も変わる必要はなくて、最初に気に入った時の品質を保ち続けてくれていれば全くもって何も問題がないので、これはありがたいですね。
今後も、何もかわらずこのままをキープし続けてくれるのであれば、死ぬまで使い続けていると思います。
この後かきますが、アロインス化粧品は品質を保つための努力値がとても高いので、きっと今後も私の期待に答え続けてくれるのではないかなと思っています。
アロインスオーデクリームSは品質へのこだわりがすごい
アロインス化粧品は、品質へのこだわりもすごいです。
アロインスの製品は、豊かな自然に囲まれた四万十工場からお届け。
自然素材はもちろん、水にもこだわり、最後の清流・四万十川の地下深層水を使用しています。
しかも、2008年にはオーデクリーム専用の第二工場を完成させ、「容器の製造、クリームの製造、充填、梱包を全て自社で完結」できるようになっています。
容器まで一貫して同じ工場でつくってしまうのは、とても珍しい事なのです。
公式サイトにもこう書いてますが正直容器(ケース)を作る所まで自社内でやっているのにはびっくりしました。
私も製造業に携わっていますが、正直分業制が進む世界です。
化粧品を作っている会社が、製品の“ケース(容器)”の製造まで自社でやるというのは、相当なことです。
ケース(容器)を製造するのとハンドクリームを開発製造するのでは、全く勝手も製造設備も知識も異なりますからね。
この辺りは、アロインス化粧品の理念というか品質へのこだわりなのだと思います。
正直、めっちゃすごいと思いますし、それだけ製品に自信があり、加えて数量が出て儲かってるからできるんじゃないかなと思ったりしてます。
アロインスオーデクリームSでの思い出
全身に塗っていると書いて思い出しましたが、昔こんな事がありました。
中学生の頃、友達が家に遊びに来た時にも、自分は「アロインスオーデクリームS」を塗っていました。
前述のとおり、全身に使用していたのですが、さすがにハンドクリームを塗るためだけに友達の前で服を脱ぐのは微妙です。
という事で塗れる所だけ塗ろうと「手→腕→足の裏→顔面」と塗り進めていました。
そんな時、
[st-kaiwa2]足の裏の後に顔に塗るの、順番的におかしくない?[/st-kaiwa2]
と突っ込まれました。
正直言われるまで全く順番を気にした事がなく、思うがままに塗っていたのですが、
[st-kaiwa1 r]言われてみると、顔が最初で足の裏は最後にした方が良いな[/speech_balloon]
と思い、それからは意識して足の裏は最後にするようにしています。
アロインスオーデクリームSのQandA
種類が色々あるけど、どのアロインスオーデクリームSを買えば良いのか?
これからちょっと試してみようと思う人は、「アロインスオーデクリームS 185g」が一般的でおすすめです。
自分もいつもこれを使っています。
上記の写真で言うと、左下のやつですね。
家、会社に常備しています。
持ち運べるアロインスオーデクリームSはないの?
35gの小型ケースバージョンがあります。
↑35gバージョンは、小さいです。
私はこれを持ち歩いてます。
35gサイズは、飛行機の持ち込み荷物OK。海外旅行や海外出張時に便利
ハンドクリームは液体物に該当するので、海外旅行時に機内持ち込みする場合は100ml(g)以下の容器に入れないといけません。
預け入れ荷物にするなら大丈夫ですが、持ち込もうとする場合はNGになります。
自分も手荷物検査で取られてヘコんだ事があります。
そういう時にも、この「35gの小型ケースバージョン」は便利です。
白い蓋の無香料タイプもあるけど、どちらが良いの?
昔は見た事がなかった「白い蓋の無香料タイプ」も最近は出ています。
自分も試してみました。
緑色の蓋のノーマルタイプと比べて、少しさらっとしているような感じがあります。
自分は乾燥を防ぐのが第一目的なので緑色の蓋の方を結局使うことにしましたが、緑色の方の匂いやクリームの粘性が気になる方は、白い蓋の無香料タイプも試してみると良いかなと思います。
財布が許すなら、1つずつ買って両方比較しながら試すのが一番良いとは思います。
アロエ系で、緑色の容器の似ているハンドクリームはありか?
「アロインスオーデクリームS」よりも安い、緑色ケースに入ったアロエ系のハンドクリームをドラッグストアで見かける事があります。
安いから良いかなーと思って、自分も試した事があるのですが、ダメでした。
皮膚に潤いを与え、乾燥を防ぎ、保護してくれる力が全然違いました。
安い方は、すぐに乾いちゃいました。
ということで、私はすぐに「アロインスオーデクリームS」に戻ってしまいました。
何かその他注意点・不満点はある?
がっつり塗った直後に、かたく締まったキャップの蓋を開けようとすると、手が滑って開けにくくなる事があります。
そういった部分以外は、個人的にはめちゃくちゃ重宝してるので、特に不満なところや注意点はないですね。
乾燥肌におすすめ!20年愛用のハンドクリーム「アロインスオーデクリームS」の感想・レビュー【まとめ】
- 乾燥で耳たぶの根元の所がひびわれてちぎれて出血していた私の幼少期を救ったハンドクリーム
- 皮膚に潤いを与え、乾燥を防ぎ、保護してくれる
- 持ち運びに便利な小型ケース(35g)もあり。
私は男性ですが、女性も使って全然OKだと思います(というか、メインユーザーは女性のような…)。
乾燥肌で悩んでいる人は、騙されたと思って一度は試して欲しいなと思う製品です。
↑一番メジャーなタイプ。まずはここから。
↑無香料タイプ。匂いが気になりそうな人はこちらをどうぞ。
↑美白押しのやつ。自分は特に必要としてないので、1回しか使った事ないです。
↑小型の35gバージョン。持ち運びや旅行時におすすめ。
コメント