旅行 | お出かけ

香港・マカオ旅行プラン(大まかな旅程)【2012年】

投稿日:2012年2月22日 更新日:

2012年の「香港・マカオ旅行」の大まかな予定を記しておきます。

2012年香港・マカオ旅行の日程

利用する航空会社:JAL(普段は格安だけど、マイルの特典なのでJALでいきます)
旅行日:2012年2月2日~2月15日

2012年香港・マカオ旅行での滞在予定や観光場所

  1. 2月2日:夜に現地に到着する。尖沙咀にある重慶大厦という安宿が密集しているビルの中にあるDragon innという所に宿泊する
  2. 2月3日午前中:HSBC銀行で銀行口座を作る
  3. 2月3日午後:15時になったら、遅れて日本からくる友人と上環のフェリーターミナルで合流する。その後マカオに移動する。カジノを楽しむ予定。この日はマカオのリスボアホテルに宿泊する
  4. 2月4日:マカオから香港へ移動する。5日の朝に友人は日本へ帰国してしまうので、4日夜から5日の朝にかけては徹夜で遊ぶ(オールする)。昼の予定は未定。夜はビクトリアピークで夜景を見た後、ランカイフォンに移動してバーで飲んだり、クラブに行ったりして朝まで遊ぶ予定
  5. 2月5日:友人を朝見送った後、次の宿であるYes innへ向かう(ちなみにネットから予約済み)。Yes innは、MTR(地下鉄・電車)のFortress hill駅から歩いて5分程のロケーションにある
  6. その後の予定:未定

2012年香港・マカオ旅行後に書いた記事まとめ


あわせて読みたい
成田空港出発!香港国際空港まで移動した(ただの日記です)

2012年2月2日(2012年香港・マカオ旅行1日目)。 今日は、香港へ出発する日です。 成田空港発、18時15分のJAL便に乗ります。 「国際線の集合は、2時間前目安!」ということで、真面目に早めの ...


あわせて読みたい
香港国際空港から重慶大厦(尖沙咀)へバス移動で行く方法

2012年に香港・マカオ旅行をした初日、バスで香港空港から尖沙咀にある重慶大厦へ移動しました。 方法を書いておきます。 香港空港のバス乗り場へ行く 空港内の標識に従い、バス乗り場へ移動します。 香港空 ...


あわせて読みたい
重慶大厦にあるドラゴンイン(ドラゴンホテル)の感想・レビュー

香港の重慶大厦にあるドラゴンイン(ドラゴンホテル)に宿泊してきました。 ドラゴンイン(ドラゴンホテル)は、尖沙咀(Tsim Sha Tsui,チムサアチョイ)駅の近くにある重慶大厦(チョンキンマンショ ...


あわせて読みたい
炮台山のYesinn Hostel(イエスインホステル)に1週間宿泊した感想・レビュー

Yes innホステルは、私が香港・マカオ旅行【2012年】の旅行4日目~10日目まで一週間滞在した安宿です。 炮台山駅(Fortress Hill,フォートレスヒル)駅から徒歩5分の距 ...


あわせて読みたい
重慶大厦にある重慶招待所(Chungking House)の感想・レビュー

重慶招待所(Chungking House)は、尖沙咀(Tsim Sha Tsui,チムサアチョイ)駅の近くにある重慶大厦(チョンキンマンション)という雑居ビルの中の、A座4・5Fにあります。 香港・ ...





-旅行 | お出かけ

© 2023 ヨコログ