旅行 | お出かけ

BUCYO Coffee KAKO(ブチョーコーヒーカコ)で小倉モーニングを食べた感想

投稿日:2017年10月23日 更新日:

3泊4日で名古屋旅行に行ってきました。毎朝、どこか有名そうなお店でモーニングを食べようということにしておりました。最終日のモーニングとして、「BUCYO Coffee KAKO(ブチョーコーヒーカコ)」に行き、小倉モーニングを食べてきました。

行ったのは、山善ビル1Fのところです。

公式ページ:Bucyo Coffee HOMEPAGE - 深煎り焙煎珈琲 Bucyo Coffee
食べログ:BUCYO Coffee KAKO (ブチョー コーヒー カコ【旧店名】coffee shop KAKO) - 名古屋/喫茶店 [食べログ]

場所

愛知県名古屋市中村区名駅南1-10-9 山善ビル1F

到着時間と待ち時間

訪問日:2017年9月10日(日)
到着時間:日曜の午前9:50くらい
待ち時間:15分から20分くらい

店の前にすでに待っている人がいる状態でした。待つための席はあるので、立って待つ必要はなかったです。人気なんだなーと思いました。

BUCYO Coffee KAKOのモーニングの感想


お店に到着。


店の前にはおっさんの人形が鎮座している。このおっさんの周りが待合スペースみたいになっているので、しばらくおっさんとともに入店を待つ。


モーニングメニュー表。右上の小倉モーニングを注文。パンの種類は、小倉トーストと小倉カイザーを選べるようなので、1つずつ選んでみました。


コーヒーを飲みながら到着を待つ。コーヒーは確か無料で1杯おかわりできたと思います。


小倉カイザーの方が到着。固めのパンに、クリームとあんこ。とても甘いですが、これは美味しかったです。


拡大写真。


小倉トーストはこちら。こちらもうまい。個人的には、小倉カイザーの方がカリカリしててうまかったかなーという印象。


小倉トースト拡大写真。

最後に

普通に大満足のモーニングでした。甘くてとても美味しかったです。





-旅行 | お出かけ

© 2023 ヨコログ