宅建とは?

宅建って何? 基本的な所から、解説します。

宅建について

宅建は、「宅地建物取引主任者」の略です。みんなこの宅地建物取引主任者になる為に、努力して試験に合格しようとしています。ちなみに、国家資格です。

宅地建物取引主任者って何ができるの?

宅地と建物の取引を行うことができます。とはいっても「宅地って何?」って感じですよね。私も全然知りませんでした。でも大丈夫です。深い定義は、試験勉強をすれば分かりますので。

覚えておいて欲しいのは、不動産業界で役立つ資格だと言う事です。

何故宅建の資格が不動産業界で役立つのか?

実は、不動産取引を行う企業等は、5人に1人以上の宅地建物取引主任者を置く義務があります。必ず置かないといけないのです。

また、条件に該当する不動産取引を行う場合、重要事項の説明等を行う必要があるのですが、その説明は「宅地建物取引主任者」でないと行うことが出来ません。こう考えると、不動産業界では重要な資格と言えますよね。

有効期限は一生涯

主任者として活動を行うための免許証は、5年に一度更新を行う必要があります。しかし、合格した事実は一生涯有効です。10年間合格後放置していたからといって、「もう一度受験しなおしなさい!」なんて言われません。時間はあるけどやることが無い学生の人(←失礼w)とかは、今のうちに受験しておくと後々役立つかもしれませんね。

あと、宅建試験の科目には民法が含まれています。法律ですので、意外と日常の生活に関わりがあったりもします。自己啓発として、受けてみるのも面白いかもしれませんね。