中国語

中国語学習に関するカテゴリー。

中国語

2016年12月のHSK5級の筆記試験の結果報告

2017/4/4  

2015年11月に中国語検定3級に合格しました(関連記事:中国語検定3級(中検3級)に独学で合格した勉強法)。 中検3級のあとは、HSK5級がちょうど良いかなと思い、その次の目標としてHSK5級を設定 ...

中国語

中国語検定3級(中検3級)に独学で合格した勉強法

2016/1/25  

このページにたどりついたということは、当記事を読んで頂いている方もなんらかの事情で中検3級合格を目標にしていることかと思います。 私もそんな中国語検定3級合格を目標にしていた学習者の1人でしたが、つい ...

中国語

中国語検定3級を受験します!習得時間を調べて学習計画を立てました

2014/5/8  

3年前の6月に中国語検定4級を受験し、2点足らずに不合格でした。(※詳細は、中国語検定4級合格に2点及ばなかった私の勉強法に書きました。というか、3年もたってるのか・・・。) 長らく勉強を中断したり、 ...

中国語

中国語検定4級合格に2点及ばなかった私の勉強法

2011/10/21  

実は、今年2011年の6月の始めから中国語を学習し始め、6月末の中国語検定4級を受験していました。 学習期間は25日。 時間は計測していないのでわかりません。 しかし、数十分単位ではなく、数時間単位で ...

© 2023 ヨコログ